ビバ!!BBQ IN 西丹沢 ~VOL3~ - 2012.10.03 Wed
昨日からの続きです。
『ビバ!!BBQ IN 西丹沢 ~VOL2~』。
日帰り組のみなさんとお別れをしたら、夜の宴の準備に取り掛かります。

レクタタープからヘキサタープに張り替えて。リビシェルを張って、完了です。ジャン!!
ツレ夫さんにイロイロご指導頂いて、ビシッと張れました。ホント勉強になることばかり。

周りでウロウロするこげらと違って、ツレヅレさんもテキパキとサポート。
さすがの連携プレーにただただ見惚れちゃうのでした~(*´ェ`*)カッコイイワ
いいカンジに日も暮れて、さぁ夜の宴の始まりです。


とは言っても、お昼のウマウマでお腹いっぱい。ぼちぼちツマミながら、ゆっくりお酒を。

と思ったら、大量の羽アリが発生!!せっかくのタープでしたが、あまりの虫の応酬に急遽リビシェル内に避難。
外へ出るのはなかなか覚悟が必要で、まるでパニック映画さながらの騒動となったのでした~(゚v゚;ノ)ノ ヒエッ!!
日が完全に落ち切ると、かなり冷え込んで来ました。
そろそろ虫もいなくなって、焚き火を眺めながら二次会へ突入。

一日盛り沢山に遊んだワンズは、もうオネムネム…(o´艸`o)


ヒトは楽しいおしゃべりが尽きず、日付がかわるまで宴は続いたのでありました…。
とびっきり楽しい宴の様子は秘密!!って。お写真”まったく”撮ってませんでした(>_<)
翌朝も快晴とはいきませんが、なかなかのお天気。
ジュディは、サスケくんにご挨拶。


(≧з≦)ブッ。だいぶ距離は縮まったけどやっぱりドキドキなのね~。
サスケくんはパッチリお目覚め。おはよう。

ジュディはご挨拶失敗が恥ずかしかったのか、ふて寝ちう…(笑)

おめざは美味しいコーヒーで。ご馳走になりました。

朝の澄んだ空気のなか、川のせせらぎを聞きながら頂く一杯は格別です。
わんずのおめざはきゅうりスティック。
サスケくんは、目の前のきゅうりには目もくれず…。ジュディのきゅうりに視線釘づけ。

そして、ジュディは自分の食べ終わってサスケくんのきゅうりに夢中。

すごぉく気になるけど、距離は保ったマンマ…。シャイな二人のなんとも微笑ましいシーンでした。
ツレ夫さんのおひざでぬくぬくのサスケくん。気持ち良くなっちゃったね。

ジュディも一緒に抱っこしてもらいました。
二人一緒にお耳がめくれてます。

お耳をなおしてパチリ。

うーん。あまりの二人の可愛さに参っちゃいました。
シリアスな表情がなんだか可愛いというより、美しい~。
物語に出てきそうだな~なんて思っちゃいました…(*´ェ`pq)ポキュ~ン♪
朝食はツレヅレさん家の『トラメ』が大活躍。
いいないいな~と思っていたこげら。ホットサンドに挑戦させて頂きました。
クリームチーズとツナを挟んで。

おぉぉ!!キレイに焼けるのですね。
キャンプ時の朝食は、トーストが定番のわが家。ホットサンドの美味しさに感激~でした。
お写真ありませんが、普通にフライパンとしてウインナーを焼いたりもできます。
朝の洗い物が少ないってかなり魅力ですよね~。
そして、ツレヅレさん。ステキな朝食を用意されてたんです。
にゃっにゃんとぉ~。ホットケーキ♪
この可愛いカップに、牛乳・玉子・ミックス粉を入れてフリフリ。

あとは容器から直接、にゅっと絞って焼くだけ!!
まさにキャンプにピッタリのアイテムですよね~。
さすが、ツレヅレさんのイイもの察知アンテナはスゴイ(・∀・)チゴイネ!
そして、出来上がりはコチラ!!完璧な焼き色。

うんまぁい。
大満足の朝食でございました。
わんずも朝食タイム。
サスケくんの本日のスヌードは、ベア型で~す。

これを装着すると、変身しちゃうのです。

なんちゃって((;´∀`))ナイナイ…
ジュディもお借りしてみました。
この日のお洋服とコーディネートバッチリです!!

(。・w・。 ) ププッ。頭頂部のスヌードが隠れて、本物のお耳にみえるぅ!!

お日さまも顔をだして、暑くなってきましたが、遠くの黒雲も気になります。
雨に降られる前に撤収作業です。
ジュディも名残惜しそうにお片付けの様子をみています。
ひとりでは落ち着かないので、こげら抱っこです^_^;

サスケくんは、お利口さんにひとりで待機。偉いね~。

昨日の宿泊したサイトの様子はこんなカンジです。

ツレ夫さんのご指導のもと、ビシリと張られたタープとリビシェル。
一泊で撤収するのがもったいないくらいでした。
そのうちおネムになっちゃったサスケくんをパチリ。

なぬぅぅ。なんだぁその可愛いお顔!!ってくらい可愛いショット撮れました。
時にポツポツと雨の気配も。雲行きも随分あやしくなってきました。
そろそろお別れの時間です。
ご挨拶をしている間、ジュディも淋しそうに外を眺めてました。

お天気が気になり、ギリギリまで宿泊を迷っていたわが家でしたが、
いやいや~、本当にお泊りして良かったです。
ツレ夫さん、ツレヅレさん、お世話になりっぱなしの一晩でした。
本当にありがとうございました。
また素敵な思い出が増えました。

9月最後の楽しい週末は、これにて終了です。
ご一緒してくださったみなさま、どうもありがとうございました⌒♪+。(〃´∪`〃)ゞ
またご一緒できる日を楽しみにしております!!

帰り道、すでに次回が待ち遠しいジュディです(〃´艸`〃)
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
フレーム加工には『写真加工.com』さん、GIFアニメに作成には『バナー工房』さんを使っています。
『ビバ!!BBQ IN 西丹沢 ~VOL2~』。
日帰り組のみなさんとお別れをしたら、夜の宴の準備に取り掛かります。

レクタタープからヘキサタープに張り替えて。リビシェルを張って、完了です。ジャン!!
ツレ夫さんにイロイロご指導頂いて、ビシッと張れました。ホント勉強になることばかり。

周りでウロウロするこげらと違って、ツレヅレさんもテキパキとサポート。
さすがの連携プレーにただただ見惚れちゃうのでした~(*´ェ`*)カッコイイワ
いいカンジに日も暮れて、さぁ夜の宴の始まりです。


とは言っても、お昼のウマウマでお腹いっぱい。ぼちぼちツマミながら、ゆっくりお酒を。

と思ったら、大量の羽アリが発生!!せっかくのタープでしたが、あまりの虫の応酬に急遽リビシェル内に避難。
外へ出るのはなかなか覚悟が必要で、まるでパニック映画さながらの騒動となったのでした~(゚v゚;ノ)ノ ヒエッ!!
日が完全に落ち切ると、かなり冷え込んで来ました。
そろそろ虫もいなくなって、焚き火を眺めながら二次会へ突入。

一日盛り沢山に遊んだワンズは、もうオネムネム…(o´艸`o)


ヒトは楽しいおしゃべりが尽きず、日付がかわるまで宴は続いたのでありました…。
とびっきり楽しい宴の様子は秘密!!って。お写真”まったく”撮ってませんでした(>_<)
翌朝も快晴とはいきませんが、なかなかのお天気。
ジュディは、サスケくんにご挨拶。


(≧з≦)ブッ。だいぶ距離は縮まったけどやっぱりドキドキなのね~。
サスケくんはパッチリお目覚め。おはよう。

ジュディはご挨拶失敗が恥ずかしかったのか、ふて寝ちう…(笑)

おめざは美味しいコーヒーで。ご馳走になりました。

朝の澄んだ空気のなか、川のせせらぎを聞きながら頂く一杯は格別です。
わんずのおめざはきゅうりスティック。
サスケくんは、目の前のきゅうりには目もくれず…。ジュディのきゅうりに視線釘づけ。

そして、ジュディは自分の食べ終わってサスケくんのきゅうりに夢中。

すごぉく気になるけど、距離は保ったマンマ…。シャイな二人のなんとも微笑ましいシーンでした。
ツレ夫さんのおひざでぬくぬくのサスケくん。気持ち良くなっちゃったね。

ジュディも一緒に抱っこしてもらいました。
二人一緒にお耳がめくれてます。

お耳をなおしてパチリ。

うーん。あまりの二人の可愛さに参っちゃいました。
シリアスな表情がなんだか可愛いというより、美しい~。
物語に出てきそうだな~なんて思っちゃいました…(*´ェ`pq)ポキュ~ン♪
朝食はツレヅレさん家の『トラメ』が大活躍。
いいないいな~と思っていたこげら。ホットサンドに挑戦させて頂きました。
クリームチーズとツナを挟んで。

おぉぉ!!キレイに焼けるのですね。
キャンプ時の朝食は、トーストが定番のわが家。ホットサンドの美味しさに感激~でした。
お写真ありませんが、普通にフライパンとしてウインナーを焼いたりもできます。
朝の洗い物が少ないってかなり魅力ですよね~。
そして、ツレヅレさん。ステキな朝食を用意されてたんです。
にゃっにゃんとぉ~。ホットケーキ♪
この可愛いカップに、牛乳・玉子・ミックス粉を入れてフリフリ。

あとは容器から直接、にゅっと絞って焼くだけ!!
まさにキャンプにピッタリのアイテムですよね~。
さすが、ツレヅレさんのイイもの察知アンテナはスゴイ(・∀・)チゴイネ!
そして、出来上がりはコチラ!!完璧な焼き色。

うんまぁい。
大満足の朝食でございました。
わんずも朝食タイム。
サスケくんの本日のスヌードは、ベア型で~す。

これを装着すると、変身しちゃうのです。

なんちゃって((;´∀`))ナイナイ…
ジュディもお借りしてみました。
この日のお洋服とコーディネートバッチリです!!

(。・w・。 ) ププッ。頭頂部のスヌードが隠れて、本物のお耳にみえるぅ!!

お日さまも顔をだして、暑くなってきましたが、遠くの黒雲も気になります。
雨に降られる前に撤収作業です。
ジュディも名残惜しそうにお片付けの様子をみています。
ひとりでは落ち着かないので、こげら抱っこです^_^;

サスケくんは、お利口さんにひとりで待機。偉いね~。

昨日の宿泊したサイトの様子はこんなカンジです。

ツレ夫さんのご指導のもと、ビシリと張られたタープとリビシェル。
一泊で撤収するのがもったいないくらいでした。
そのうちおネムになっちゃったサスケくんをパチリ。

なぬぅぅ。なんだぁその可愛いお顔!!ってくらい可愛いショット撮れました。
時にポツポツと雨の気配も。雲行きも随分あやしくなってきました。
そろそろお別れの時間です。
ご挨拶をしている間、ジュディも淋しそうに外を眺めてました。

お天気が気になり、ギリギリまで宿泊を迷っていたわが家でしたが、
いやいや~、本当にお泊りして良かったです。
ツレ夫さん、ツレヅレさん、お世話になりっぱなしの一晩でした。
本当にありがとうございました。
また素敵な思い出が増えました。

9月最後の楽しい週末は、これにて終了です。
ご一緒してくださったみなさま、どうもありがとうございました⌒♪+。(〃´∪`〃)ゞ
またご一緒できる日を楽しみにしております!!

帰り道、すでに次回が待ち遠しいジュディです(〃´艸`〃)
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
フレーム加工には『写真加工.com』さん、GIFアニメに作成には『バナー工房』さんを使っています。
スポンサーサイト