木曜日はジュちゃんの日?! - 2014.09.12 Fri
木曜日は一日雨かと思っていたら、お昼過ぎから降りやんで…。
夕方には道路も乾いて、ゆっくりお散歩できました。

水たまりに興味津々のすずめ、雨上がりはベビーカーでね^^;
でも実は、このところベビーカーやお買い物カートに乗るのがイヤイヤに。
スーパーでこうなるともう大変!!ベビーカーを押しつつすずめを抱っこでカゴを持ってお買い物(~_~;)タハハ
この日も途中で降りたくなっちゃった(>_<)

おっとっと。。それは勘弁しておくれ~!!
と言うわけで、車の通らない路地に入っておやつタイム♪

やっぱりすずめもやりたがる(笑) おやつを一粒渡して。

お得意のシャッフルシャッフル☆

うんうん。上手にできました(*^_^*)

しかし問題が。。

何度もやりたがること!!ジュちゃんおデブになっちゃうよん(^_^;)
すずめ対応に、もっと小粒で低カロリーのおやつ探さなくっちゃ~。
さてさてお楽しみディナータイム☆
毎日お夕飯は、ミートorフィッシュを食べているジュディ。(朝とお昼はドライフードです)
このところメニューマンネリなので、こんなの買ってみました。

どうしても鶏肉メニューが多くなってしまうので、たまにはビーフ(^.^)
同じものを食べ続けているとアレルギー反応が出やすいって説もあるしね…。
『ヨシ』を待つジュディったら、お皿の中に全神経を集中しております(笑)

美味しく美味しくいただいて、名残惜しそうにいつまでもお皿をペロペロしてました(*^_^*)
とそんな平和な一日でしたが、木曜日はフランス語でjeudi。ジュディと発音するそうなんです。
なんだか木曜日が特別な意味を持ったようで嬉しくなっちゃいますヾ(o≧∀≦o)ノ゙
おまけ
ご近所さんから、すずめにこんなのいただいきました。

ジュちゃんは、まるで興味ナシ(~_~;) すずめにもちょい早いかな…。
パパさんのゴルフ仲間が握手会に行くために買い込んだCDのおすそ分けとか。。
パパさんって、確か70歳近いお年。お友達っておいくつなんでしょ。お元気ですよね(~o~)
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
夕方には道路も乾いて、ゆっくりお散歩できました。

水たまりに興味津々のすずめ、雨上がりはベビーカーでね^^;
でも実は、このところベビーカーやお買い物カートに乗るのがイヤイヤに。
スーパーでこうなるともう大変!!ベビーカーを押しつつすずめを抱っこでカゴを持ってお買い物(~_~;)タハハ
この日も途中で降りたくなっちゃった(>_<)

おっとっと。。それは勘弁しておくれ~!!
と言うわけで、車の通らない路地に入っておやつタイム♪

やっぱりすずめもやりたがる(笑) おやつを一粒渡して。

お得意のシャッフルシャッフル☆

うんうん。上手にできました(*^_^*)

しかし問題が。。

何度もやりたがること!!ジュちゃんおデブになっちゃうよん(^_^;)
すずめ対応に、もっと小粒で低カロリーのおやつ探さなくっちゃ~。
さてさてお楽しみディナータイム☆
毎日お夕飯は、ミートorフィッシュを食べているジュディ。(朝とお昼はドライフードです)
このところメニューマンネリなので、こんなの買ってみました。

どうしても鶏肉メニューが多くなってしまうので、たまにはビーフ(^.^)
同じものを食べ続けているとアレルギー反応が出やすいって説もあるしね…。
『ヨシ』を待つジュディったら、お皿の中に全神経を集中しております(笑)

美味しく美味しくいただいて、名残惜しそうにいつまでもお皿をペロペロしてました(*^_^*)
とそんな平和な一日でしたが、木曜日はフランス語でjeudi。ジュディと発音するそうなんです。
なんだか木曜日が特別な意味を持ったようで嬉しくなっちゃいますヾ(o≧∀≦o)ノ゙
おまけ
ご近所さんから、すずめにこんなのいただいきました。

ジュちゃんは、まるで興味ナシ(~_~;) すずめにもちょい早いかな…。
パパさんのゴルフ仲間が握手会に行くために買い込んだCDのおすそ分けとか。。
パパさんって、確か70歳近いお年。お友達っておいくつなんでしょ。お元気ですよね(~o~)
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんにちは
はじめまして!あるブログを拝見していたら、このブログに出会いました。私もブログを開設しています。「鬼藤千春の小説」で検索できます。一度訪問してみて下さい。
ベビーカー押しながらすずめちゃんだっこしーの
カゴ持つとか
想像してびっくりです~
こげらさん、大変
うち宅配とかしちゃってましたよー(ずぼらです)
AKBの握手会ってすごいですね~
70歳でもはまっちゃうんですね。
カゴ持つとか
想像してびっくりです~
こげらさん、大変
うち宅配とかしちゃってましたよー(ずぼらです)
AKBの握手会ってすごいですね~
70歳でもはまっちゃうんですね。
鬼藤千春の小説さま
ご訪問&コメントありがとうございます。
お訪問履歴からお邪魔させていただきました。
お訪問履歴からお邪魔させていただきました。
maymayさま
いまだカート嫌々病が続いてるすずめ。
取りあえず、お買い物にベビーカーで行くのは止めました(>_<)
でもやっぱり抱っこでカゴ持って!!は変わらず…。
以前、宅配やってたことあるんですが、
結局は何か買い足しでお買いものいっちゃうんですよね^^;
ホント!!握手会のお話しは\(◎o◎)/!でした~。
どんなおじ様か興味津々です(笑)
取りあえず、お買い物にベビーカーで行くのは止めました(>_<)
でもやっぱり抱っこでカゴ持って!!は変わらず…。
以前、宅配やってたことあるんですが、
結局は何か買い足しでお買いものいっちゃうんですよね^^;
ホント!!握手会のお話しは\(◎o◎)/!でした~。
どんなおじ様か興味津々です(笑)
トラックバック:
http://judy1219.blog.fc2.com/tb.php/1122-00db77c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)