サヨナラJ&S号。 - 2015.02.09 Mon
今年の3月で4度目の車検を迎えるJ&S号。
どうしようかなぁと気になりつつも、年が明けるまで誰も口にしなかった今後のこと。
ぼんやりと、結局車検通しちゃうことになるんだろうなぁと思っていた1月下旬。
とにかく一度、車を見に行ってみよう!!と気楽な気持ちで出かけたら、
エコカー減税のお話しを伺ったり、J&S号の査定をしたりしてるうちに、あれよあれよと乗替えの方向に話は進み。
毎週末、車関係の所用に追われる日々。そしてついに諸々決まりました☆
そして昨日。長年旅をともにしてきたJ&S号とお別れしました。

懐かしい画像を見せても、良くわからないすずめ~(^^;


ジュディもすずめも生れてからずっいっしょだったね。北海道にも行きました。

2011年夏旅行。
キャンプにも沢山行きました。

2012年8月小野川湖畔の家キャンプ場にて。
すずめが生まれてからは、車中泊仕様も本格的になって快適に過ごせたね。


2013年4月すずめ初めての車中泊。
カヌーも積んで、がんばってくれました。

2014年6月丹沢湖にて。
いままでありがとう(*^-^*) と別れを惜しみつつ、新J&S号の到着も楽しみだね♪


ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
どうしようかなぁと気になりつつも、年が明けるまで誰も口にしなかった今後のこと。
ぼんやりと、結局車検通しちゃうことになるんだろうなぁと思っていた1月下旬。
とにかく一度、車を見に行ってみよう!!と気楽な気持ちで出かけたら、
エコカー減税のお話しを伺ったり、J&S号の査定をしたりしてるうちに、あれよあれよと乗替えの方向に話は進み。
毎週末、車関係の所用に追われる日々。そしてついに諸々決まりました☆
そして昨日。長年旅をともにしてきたJ&S号とお別れしました。

懐かしい画像を見せても、良くわからないすずめ~(^^;


ジュディもすずめも生れてからずっいっしょだったね。北海道にも行きました。

2011年夏旅行。
キャンプにも沢山行きました。

2012年8月小野川湖畔の家キャンプ場にて。
すずめが生まれてからは、車中泊仕様も本格的になって快適に過ごせたね。


2013年4月すずめ初めての車中泊。
カヌーも積んで、がんばってくれました。

2014年6月丹沢湖にて。
いままでありがとう(*^-^*) と別れを惜しみつつ、新J&S号の到着も楽しみだね♪


ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
J&S号ありがとうー
びよりも何度か乗せて頂き
お世話になりました!
新しい車もとっても楽しみです(^o^)
Tが感化されちゃいそうな気が今から
してます(笑)
びよりも何度か乗せて頂き
お世話になりました!
新しい車もとっても楽しみです(^o^)
Tが感化されちゃいそうな気が今から
してます(笑)
ナナハルさま
お返事、大分遅くなりました(>_<)
散々悩んだあげく、買い替える事にしました。
J&S号には沢山の思い出があり、ありがとうと送り出しました!
次の車でも、車中泊やキャンプに行きたいと思ってます♪
散々悩んだあげく、買い替える事にしました。
J&S号には沢山の思い出があり、ありがとうと送り出しました!
次の車でも、車中泊やキャンプに行きたいと思ってます♪
びよりさま
お返事、大分遅くなりました(>_<)
J&S号にお別れの言葉、ありがとうございます!
びよりさんやTさんと、一緒に楽しいお話をしながらお出かけしたこともありましたね。
とっても懐かしく思い出されます。
長いコトいっしょに過ごしたJ&S号ですが、9年間の疲れがあちこち出てきたので乗り換える事に。
次のJ&S号でも、イロイロご一緒して下さいませ(*^^*)
J&S号にお別れの言葉、ありがとうございます!
びよりさんやTさんと、一緒に楽しいお話をしながらお出かけしたこともありましたね。
とっても懐かしく思い出されます。
長いコトいっしょに過ごしたJ&S号ですが、9年間の疲れがあちこち出てきたので乗り換える事に。
次のJ&S号でも、イロイロご一緒して下さいませ(*^^*)
トラックバック:
http://judy1219.blog.fc2.com/tb.php/1275-59f29682
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今度はどんな車だろう??
楽しみですね。