今年初めてのキャンプ☆ ~さん~ - 2015.04.20 Mon
続きです。
『今年初めてのキャンプ☆ ~いち~』。
『今年初めてのキャンプ☆ ~に~』。
野活出来そうな週末の度に悪天候。そんな不運にジッと耐えてきたわが家でしたが、やっとタイミングが合いやってきました(^.^)
富士山を一望できる絶景のロケーションに、芝生が気持ち良い『やまぼうしオートキャンプ場』。

去年のグルキャン以来2度目の訪問です。管理棟が新しくなってました(*^^*)
通常のチェックINは12時ですが、本日は8時からOKとのこと。
早速受付を済ませてキャンプ場に入ると、まだまだ空いてます。ヤッタね☆

なぜか目線があさっての方向(笑)芝が濡れているので防水仕様のすずめデス。
富士山バックの2ショットはバラバラ~。久しぶりのキャンプで興奮しすぎ?

予報通りの快晴!!

朝早かったせいか、ちょっとお疲れモードのジュディ。

一方すずめは元気元気。設営作業のお手伝いに励みます。なんちゃって~( ´艸`)

やりたがりなので、ピンチをロープに留める作業をお願いしました(笑)
お仕事をお願いすると少しはジッとできるようになったかな(^^;

設営が終わったら、そろそろ芝も乾いたね。お楽しみのランランタイム♪

ジュちゃんも元気復活!!

しばらく遊んだら、買出しにお出かけ。食材をGETしてキャンプ場に戻ると。あらら…。
どんよりな空模様に、富士山もどんどん雲に隠れてきました。
ランチの時間には、完全に姿が見えなくなってしまいました(>_<)

富士山バックショットのハズだったのに!!!
本日のメニューはたこ焼き☆ すずめの大好きなコーンたっぷりバージョン(^^)

たこ焼きが焼けるころにはすっかり気温も下がって、夜用に持ってきたフジカ嬢も出動。

ジュディもおヒザで暖をとります。

朝とは一転、こんな景色になっちゃいました(T_T)

たこ焼きランチの後は、少しゆっくりしようか。早起きだったしね~。
お昼寝の後も雲は停滞状態で、どんよりのお天気は相変わらず。
気温も上がらず、こげもすずめも予備に持ってきたアイテムで着膨れ状態に(^^;
でもせっかくのキャンプだもの。遊ぼう遊ぼう♪

起き抜けでボーっとしてたすずめも復活。ソリ遊びがお気に入り♪
実は、ジュディ&すずめのボールを忘れたこげら。ゴメン(>_<) ジュちゃんコレどう?

以前も挑戦したことあるのですが、全く興味なしだったのでダメ元でお試し~。
すると、どうでしょう!!!イイ感じでディスクを追い。

そして…。咥えた☆☆

これには父娘もこげらも大興奮。5歳にして開花?ディスクドッグデビューしちゃう(笑)

な~んて。投げ方も良く分からないし、ボールのモッテコイ遊びと変わらないカンジですが、今まで興味のなかったモノに興味を示すジュディが新鮮で、まだまだ遊びが大好きな様子に嬉しくなってしまいました♪

次第にとんでもない強風が吹き荒れ、お外遊びも困難に(>_<)

飛ばされそうになってるテントやタープもあって、ちょっと怖かったデス。
という訳で、もう始めちゃいます?

ジュディは馬刺しを目の前に、この案に大賛成(笑)
早速ご相伴(*^^*)

ジュディがあんまり美味しそうに食べるものだから、すずめもおねだり(^^;

網であぶってパクリ。『んんっ!!おいしいね』だそうです(^^)
強風&寒さで、お外でヤキヤキのハズがリビシェル内での宴になり。
ホイル焼きにあったかお鍋にメニュー変更となりました(^^;

それでもキャンプ場でのお夕飯は楽しいようで、ジュディもすずめも大はしゃぎ♪
でもね…。やっぱりちょっと盛り上がりに欠けるよね~。風が止むまで待機ちう。

この座り方ったら。山男気取りのすずめデス(爆)
ジュちゃんは、フジカちゃんのそばでぬっくぬく。まったりのんびり~。

続きま~す。
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
『今年初めてのキャンプ☆ ~いち~』。
『今年初めてのキャンプ☆ ~に~』。
野活出来そうな週末の度に悪天候。そんな不運にジッと耐えてきたわが家でしたが、やっとタイミングが合いやってきました(^.^)
富士山を一望できる絶景のロケーションに、芝生が気持ち良い『やまぼうしオートキャンプ場』。

去年のグルキャン以来2度目の訪問です。管理棟が新しくなってました(*^^*)
通常のチェックINは12時ですが、本日は8時からOKとのこと。
早速受付を済ませてキャンプ場に入ると、まだまだ空いてます。ヤッタね☆

なぜか目線があさっての方向(笑)芝が濡れているので防水仕様のすずめデス。
富士山バックの2ショットはバラバラ~。久しぶりのキャンプで興奮しすぎ?

予報通りの快晴!!

朝早かったせいか、ちょっとお疲れモードのジュディ。

一方すずめは元気元気。設営作業のお手伝いに励みます。なんちゃって~( ´艸`)

やりたがりなので、ピンチをロープに留める作業をお願いしました(笑)
お仕事をお願いすると少しはジッとできるようになったかな(^^;

設営が終わったら、そろそろ芝も乾いたね。お楽しみのランランタイム♪

ジュちゃんも元気復活!!

しばらく遊んだら、買出しにお出かけ。食材をGETしてキャンプ場に戻ると。あらら…。
どんよりな空模様に、富士山もどんどん雲に隠れてきました。
ランチの時間には、完全に姿が見えなくなってしまいました(>_<)

富士山バックショットのハズだったのに!!!
本日のメニューはたこ焼き☆ すずめの大好きなコーンたっぷりバージョン(^^)

たこ焼きが焼けるころにはすっかり気温も下がって、夜用に持ってきたフジカ嬢も出動。

ジュディもおヒザで暖をとります。

朝とは一転、こんな景色になっちゃいました(T_T)

たこ焼きランチの後は、少しゆっくりしようか。早起きだったしね~。
お昼寝の後も雲は停滞状態で、どんよりのお天気は相変わらず。
気温も上がらず、こげもすずめも予備に持ってきたアイテムで着膨れ状態に(^^;
でもせっかくのキャンプだもの。遊ぼう遊ぼう♪

起き抜けでボーっとしてたすずめも復活。ソリ遊びがお気に入り♪
実は、ジュディ&すずめのボールを忘れたこげら。ゴメン(>_<) ジュちゃんコレどう?

以前も挑戦したことあるのですが、全く興味なしだったのでダメ元でお試し~。
すると、どうでしょう!!!イイ感じでディスクを追い。

そして…。咥えた☆☆

これには父娘もこげらも大興奮。5歳にして開花?ディスクドッグデビューしちゃう(笑)

な~んて。投げ方も良く分からないし、ボールのモッテコイ遊びと変わらないカンジですが、今まで興味のなかったモノに興味を示すジュディが新鮮で、まだまだ遊びが大好きな様子に嬉しくなってしまいました♪

次第にとんでもない強風が吹き荒れ、お外遊びも困難に(>_<)

飛ばされそうになってるテントやタープもあって、ちょっと怖かったデス。
という訳で、もう始めちゃいます?

ジュディは馬刺しを目の前に、この案に大賛成(笑)
早速ご相伴(*^^*)

ジュディがあんまり美味しそうに食べるものだから、すずめもおねだり(^^;

網であぶってパクリ。『んんっ!!おいしいね』だそうです(^^)
強風&寒さで、お外でヤキヤキのハズがリビシェル内での宴になり。
ホイル焼きにあったかお鍋にメニュー変更となりました(^^;

それでもキャンプ場でのお夕飯は楽しいようで、ジュディもすずめも大はしゃぎ♪
でもね…。やっぱりちょっと盛り上がりに欠けるよね~。風が止むまで待機ちう。

この座り方ったら。山男気取りのすずめデス(爆)
ジュちゃんは、フジカちゃんのそばでぬっくぬく。まったりのんびり~。

続きま~す。
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック:
http://judy1219.blog.fc2.com/tb.php/1345-adca368a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)