手術受けてきました。 - 2015.10.16 Fri
すずめの幼稚園のコトでバタバタと忙しかった昨日。一番ガンバっていたのはジュディでした。
日帰りで手術を受けてきました。

ジュディの居ないお昼間は、なんだかとっても静か。
すずめもジュディが気になるらしく、ネネちゃんにも手術を施し、手厚い看病をしていました(^^;

日帰りとは言え、全身麻酔での手術は心配でしたが、無事に終了して夕方お迎えに行きました。

麻酔も完全に覚めてとっても元気との事でしたが、見慣れないエリカラ姿が痛々しい(;_;)
お家に着くと一目散に自分のベッドに横たわり、ちょっとグッタリ~。

やっぱり疲れたんだよね~と話していたら、こげがキッチンに立つと走ってきました。
朝から絶食だったので、お腹空いたんだよね(^.^)
麻酔の影響があるので、まずは1/3量を食べて様子を見ます。全く問題なし。
通常と同じ量をしっかりと食べてくれました(^^)/
避妊手術の時もそうだったのですが、傷口を舐めたりカキカキする様子がないので、エリカラは使わず、おツナギでガード。

今朝から錠剤の抗生剤が処方されてます。ちゃんと飲めるか心配でしたが、食いしん坊さんはふやかしフードともに難なくクリア(笑)

こんなコト言っちゃうくらい元気です☆
結果待ちの検査があるので、まだ100%安心は出来ませんが、とにかく元気に帰ってきてくれて一安心です。
手術までの経過とその内容は、落ち着いたら書こうと思ってます。
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
日帰りで手術を受けてきました。

ジュディの居ないお昼間は、なんだかとっても静か。
すずめもジュディが気になるらしく、ネネちゃんにも手術を施し、手厚い看病をしていました(^^;

日帰りとは言え、全身麻酔での手術は心配でしたが、無事に終了して夕方お迎えに行きました。

麻酔も完全に覚めてとっても元気との事でしたが、見慣れないエリカラ姿が痛々しい(;_;)
お家に着くと一目散に自分のベッドに横たわり、ちょっとグッタリ~。

やっぱり疲れたんだよね~と話していたら、こげがキッチンに立つと走ってきました。
朝から絶食だったので、お腹空いたんだよね(^.^)
麻酔の影響があるので、まずは1/3量を食べて様子を見ます。全く問題なし。
通常と同じ量をしっかりと食べてくれました(^^)/
避妊手術の時もそうだったのですが、傷口を舐めたりカキカキする様子がないので、エリカラは使わず、おツナギでガード。

今朝から錠剤の抗生剤が処方されてます。ちゃんと飲めるか心配でしたが、食いしん坊さんはふやかしフードともに難なくクリア(笑)

こんなコト言っちゃうくらい元気です☆
結果待ちの検査があるので、まだ100%安心は出来ませんが、とにかく元気に帰ってきてくれて一安心です。
手術までの経過とその内容は、落ち着いたら書こうと思ってます。
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
ジュディちゃん、手術だったんですか。
みなさん、落ち着かなかったですよね。
とにかく元気に帰ってきてくれて、良かったです(^^♪
経過も順調でありますように(*'▽')
みなさん、落ち着かなかったですよね。
とにかく元気に帰ってきてくれて、良かったです(^^♪
経過も順調でありますように(*'▽')
手術ってビックリしました。
でも元気そうなジュディちゃんを見て、ホッとしました。
すずめちゃんも希望の幼稚園の願書をGET出来て良かったですね。
入園が決まると、手提袋やら何やら準備が大変ですね。
でも元気そうなジュディちゃんを見て、ホッとしました。
すずめちゃんも希望の幼稚園の願書をGET出来て良かったですね。
入園が決まると、手提袋やら何やら準備が大変ですね。
お題にびっくりしました。
ジュディちゃんの元気な様子に安心しました。ジュディちゃんの頑張り、お疲れさまでした。
全身麻酔は心配ですよね。
術後なので無理せず安静にお過ごし下さい。お大事に☆
ジュディちゃんの元気な様子に安心しました。ジュディちゃんの頑張り、お疲れさまでした。
全身麻酔は心配ですよね。
術後なので無理せず安静にお過ごし下さい。お大事に☆
手術!?
ジュディちゃん頑張ったのですね。
元気そうな様子に一安心しました。
お大事になさってくださいね。
ジュディちゃん頑張ったのですね。
元気そうな様子に一安心しました。
お大事になさってくださいね。
ジュディちゃん手術だったなんてとっても驚きました!全身麻酔で大変でしたね。
でも、食欲もあり元気そうで安心しました!
術後の経過が順調でありますようにハルと祈ってます✨
お大事になさってください。
でも、食欲もあり元気そうで安心しました!
術後の経過が順調でありますようにハルと祈ってます✨
お大事になさってください。
食欲もあって良かったです。快方に向かうと願っております(・∀・)
さーやさま
ジュディにお見舞いをありがとうございます。
無事に手術を終えて帰って参りました☆
その後も元気いっぱいで、本人は手術したこともすっかり忘れてるみたいです(^.^)
ネネちゃんも、頭のネットも取れて完治した模様です(笑)
無事に手術を終えて帰って参りました☆
その後も元気いっぱいで、本人は手術したこともすっかり忘れてるみたいです(^.^)
ネネちゃんも、頭のネットも取れて完治した模様です(笑)
としさま
ジュディにお見舞いをありがとうございます。
おっしゃる通りで、日帰りだったのですが、
ジュディの居ない日中はとても淋しく落ち着かない時間でした(^^;
一方ジュディは、お迎え時から診察室でシッポぶんぶん。
元気すぎて、逆に心配になっちゃうほどでした(笑)
後は、検査結果を待つばかり。
本人は傷口の絆創膏も気にならないようで、すっかり元の生活に戻ってます(*^^)
おっしゃる通りで、日帰りだったのですが、
ジュディの居ない日中はとても淋しく落ち着かない時間でした(^^;
一方ジュディは、お迎え時から診察室でシッポぶんぶん。
元気すぎて、逆に心配になっちゃうほどでした(笑)
後は、検査結果を待つばかり。
本人は傷口の絆創膏も気にならないようで、すっかり元の生活に戻ってます(*^^)
ナナハルさま
ジュディにお見舞いをありがとうございます。
手術内容を何も書かず、ご心配をお掛けしてすみません(>_<)
検査結果はまだですが、至って経過も良好ですし、
先生のお話しからも外科的な切除術だけで、済みそうです☆
本人もすっかり元気になり、抜糸はまだですが、通常モードで過ごせています。
願書入手で一段落ですが、後は11月1日を待つばかりです。
幼稚園が決まったらやっと安心だぁと思っていましたが、そうか!!
準備も大変なんですよね~。ガンバリマス(^^)/
手術内容を何も書かず、ご心配をお掛けしてすみません(>_<)
検査結果はまだですが、至って経過も良好ですし、
先生のお話しからも外科的な切除術だけで、済みそうです☆
本人もすっかり元気になり、抜糸はまだですが、通常モードで過ごせています。
願書入手で一段落ですが、後は11月1日を待つばかりです。
幼稚園が決まったらやっと安心だぁと思っていましたが、そうか!!
準備も大変なんですよね~。ガンバリマス(^^)/
キャバ子さま
ジュディにお見舞いをありがとうございます。
手術内容を書かない記事で、ご心配をお掛けしてすみませんでした(>_<)
そうなんです。日帰りとは言えやっぱり全身麻酔は心配で、
手術が終わるまで落ち着かない一日でしたが本人は至って元気。
翌日には、すっかり元の生活に戻ってました(*^^*)
とは言え、抜糸がまだなので激しい動きはやめて欲しいのですが、
おもちゃを持ってきては、遊んで~♪のジュディです。
手術内容を書かない記事で、ご心配をお掛けしてすみませんでした(>_<)
そうなんです。日帰りとは言えやっぱり全身麻酔は心配で、
手術が終わるまで落ち着かない一日でしたが本人は至って元気。
翌日には、すっかり元の生活に戻ってました(*^^*)
とは言え、抜糸がまだなので激しい動きはやめて欲しいのですが、
おもちゃを持ってきては、遊んで~♪のジュディです。
びよりさま
ジュディにお見舞いをありがとうございます。
シルバーウィークのキャンプでお話ししていた、おデキの切除術を受けてきました。
あの時は、まさか手術になるなんで思ってなかったのですが…。
無事に終えて、すっかり元気になりました(^^)
シルバーウィークのキャンプでお話ししていた、おデキの切除術を受けてきました。
あの時は、まさか手術になるなんで思ってなかったのですが…。
無事に終えて、すっかり元気になりました(^^)
ハルママさま
ジュディにお見舞いをありがとうございます。
手術の内容を記載せず、ご心配お掛けしました。
全身麻酔ではあったのですが、表皮に近い場所の腫瘍切除だったので、
抜糸はまだですが、傷口も浅くすっかり通常モードです(*^^*)
抗生剤を飲んでいるので、おやつ控えめなんですが、
ビックリするほどの食欲で困っちゃうくらいです(笑)
手術の内容を記載せず、ご心配お掛けしました。
全身麻酔ではあったのですが、表皮に近い場所の腫瘍切除だったので、
抜糸はまだですが、傷口も浅くすっかり通常モードです(*^^*)
抗生剤を飲んでいるので、おやつ控えめなんですが、
ビックリするほどの食欲で困っちゃうくらいです(笑)
otoyamaさま
ジュディにお見舞いをありがとうございます。
お薬服用中なので、おやつ控えめの毎日なのですが、
いつも以上に食欲旺盛で、ガマンさせるのが大変です(^^;
元気は喜ばしいことなんですけどね~。
お薬服用中なので、おやつ控えめの毎日なのですが、
いつも以上に食欲旺盛で、ガマンさせるのが大変です(^^;
元気は喜ばしいことなんですけどね~。
トラックバック:
http://judy1219.blog.fc2.com/tb.php/1523-310b2dc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
術後の経過が良好でありますように・・・ネネちゃんも(^^♪