サンタさん、ナイスです☆ - 2016.01.21 Thu
冷え込みが厳しいここ数日。今日は、大寒。特に冷えました(+o+)
と言うわけで、お買い物やお散歩には出たけれど、外出は最小限。おうちでまったり過ごします。
すずめは、クリスマスプレゼントのアクアビーズで一番長く遊んでました♪
専用のペンにビーズをセットして、図案通りに並べていきます。
対象年齢6才以上なだけあって、やっぱりちょっと難しい…。

最初は、上手くいかず『いぃぃ~!!』ってなることもありました(笑)
ビーズを並べ終わったら、スポイトでお水をかけて乾かして完成です。

最初の作品うさぎちゃん☆
ペンの使い方をマスターしても、図案のセットやビーズの色合わせは自分では出来ず。
『あくあびーずやりたい!!』って言われると、『またぁ?』と思うこともありました(^^;
そのうちドンドンと上達して、作品も増えてきました(^^)/

ジュちゃんどう?可愛いでしょ?

モリモリ出てますよ~。アクアビーズには興味ナシなんだよね(^_^;)
ジュディの好きなリンゴもあるよん♪

って!!何の仕込みもなく、思惑通りのリアクションでこたえてくれました(笑)

今では、図案のセットから完成まで完璧に一人で出来るようになったすずめ。

最新作のハチさんとくるまです(*^^*)
手先も器用になったし、アクアビーズ以外でも集中できる時間が長くなりました☆
サンタさんにお願いして大正解で~す(笑)
ちなみにワンコのモチーフはこんなカンジ。

もっと慣れてきたら、オリジナルでキャバビーズ作って貰いたいなぁ(*´▽`*)
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
と言うわけで、お買い物やお散歩には出たけれど、外出は最小限。おうちでまったり過ごします。
すずめは、クリスマスプレゼントのアクアビーズで一番長く遊んでました♪
専用のペンにビーズをセットして、図案通りに並べていきます。
対象年齢6才以上なだけあって、やっぱりちょっと難しい…。

最初は、上手くいかず『いぃぃ~!!』ってなることもありました(笑)
ビーズを並べ終わったら、スポイトでお水をかけて乾かして完成です。

最初の作品うさぎちゃん☆
ペンの使い方をマスターしても、図案のセットやビーズの色合わせは自分では出来ず。
『あくあびーずやりたい!!』って言われると、『またぁ?』と思うこともありました(^^;
そのうちドンドンと上達して、作品も増えてきました(^^)/

ジュちゃんどう?可愛いでしょ?

モリモリ出てますよ~。アクアビーズには興味ナシなんだよね(^_^;)
ジュディの好きなリンゴもあるよん♪

って!!何の仕込みもなく、思惑通りのリアクションでこたえてくれました(笑)

今では、図案のセットから完成まで完璧に一人で出来るようになったすずめ。

最新作のハチさんとくるまです(*^^*)
手先も器用になったし、アクアビーズ以外でも集中できる時間が長くなりました☆
サンタさんにお願いして大正解で~す(笑)
ちなみにワンコのモチーフはこんなカンジ。

もっと慣れてきたら、オリジナルでキャバビーズ作って貰いたいなぁ(*´▽`*)
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
ナナハルさま
え~!!アクアビーズって、結構歴史古いんですね~。
こげらも最近のおもちゃだと思ってました(笑)
アイロンでくっつけるタイプのビーズもあるようですが、
これはお水だけなので、ひとりでも安心して遊ばせられます♪
レゴも好きみたいですが、やっぱり女のコ。
キラキラしたビーズで作る、リボンやティアラ。
可愛い動物たちは、また別の楽しみがあるようです(*^^*)
こげらも最近のおもちゃだと思ってました(笑)
アイロンでくっつけるタイプのビーズもあるようですが、
これはお水だけなので、ひとりでも安心して遊ばせられます♪
レゴも好きみたいですが、やっぱり女のコ。
キラキラしたビーズで作る、リボンやティアラ。
可愛い動物たちは、また別の楽しみがあるようです(*^^*)
トラックバック:
http://judy1219.blog.fc2.com/tb.php/1621-3bca6e53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
でもうちの子が小さい頃にはなかったから、やっぱり最近のオモチャの部類に入るかな。
中々楽しいですね。
男の子のレゴに匹敵するかな。
細かいけど、すずめちゃんくらいになったら、出来るんですね。
すごーい!!