防災頭巾。 - 2016.03.10 Thu
お荷物が届きました。

ジュちゃんはご不満の様ですが(^^;

すずめの入園グッズのひとつ。防災頭巾です。手作り必須の幼稚園もあるようですが、わが園は特に指定はなし。説明会ではほとんどの園児は市販品とお聞きしたので、ネットで調べて購入しました。
可愛いプリントのものやら、かなり本格的なものまでいろんな種類があり悩みましたが、お手頃ながら安心できる仕様のこちらをぽちり。
表地と裏地には防炎生地、中わたには難燃性のポリエステルわたが使用され、耳穴もあり、炎から遠ざけると火が消える自己消火性を持っているそう。そして安心の防災協会認定品☆

Sサイズだと小さいと言うレビューが多かったので悩みましたが、ブカブカで避難中に前が見えないなんてことになっても危険なのでSを購入。ジャストサイズでばっちりです。一応こげが被ってもキツイとは感じなかったので年長さんまで大丈夫かな~。
お約束でジュちゃんにも試着お願いしました(^.^)

いや~ん。可愛いわ♪ って使うシーンが無い方がもちろんいいのよね。
今回は入園グッズとして購入したわけですが、実際、災害時には必要なものだよね。という訳で、ジュディの分も含め調べてみると、ありましたありました!!
携帯用超小型防災頭巾『石頭くん』。わんこ用だけでなく、ヒト用もいろんなタイプがあるようです。もちろんわんこ用も携帯できるコンパクトサイズ。

お写真お借りしました。
首都圏で地震が起きた場合、必ず火災が発生すると言われてるそう。落下物だけでなく炎や火の粉からも身を守る必要があるんですね。
防災についていろいろと考えさせられた本日の午後でありました。
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村

ジュちゃんはご不満の様ですが(^^;

すずめの入園グッズのひとつ。防災頭巾です。手作り必須の幼稚園もあるようですが、わが園は特に指定はなし。説明会ではほとんどの園児は市販品とお聞きしたので、ネットで調べて購入しました。
可愛いプリントのものやら、かなり本格的なものまでいろんな種類があり悩みましたが、お手頃ながら安心できる仕様のこちらをぽちり。
表地と裏地には防炎生地、中わたには難燃性のポリエステルわたが使用され、耳穴もあり、炎から遠ざけると火が消える自己消火性を持っているそう。そして安心の防災協会認定品☆

Sサイズだと小さいと言うレビューが多かったので悩みましたが、ブカブカで避難中に前が見えないなんてことになっても危険なのでSを購入。ジャストサイズでばっちりです。一応こげが被ってもキツイとは感じなかったので年長さんまで大丈夫かな~。
お約束でジュちゃんにも試着お願いしました(^.^)

いや~ん。可愛いわ♪ って使うシーンが無い方がもちろんいいのよね。
今回は入園グッズとして購入したわけですが、実際、災害時には必要なものだよね。という訳で、ジュディの分も含め調べてみると、ありましたありました!!
携帯用超小型防災頭巾『石頭くん』。わんこ用だけでなく、ヒト用もいろんなタイプがあるようです。もちろんわんこ用も携帯できるコンパクトサイズ。

お写真お借りしました。
首都圏で地震が起きた場合、必ず火災が発生すると言われてるそう。落下物だけでなく炎や火の粉からも身を守る必要があるんですね。
防災についていろいろと考えさせられた本日の午後でありました。
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック:
http://judy1219.blog.fc2.com/tb.php/1671-02012d49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)