GW後半の旅☆ ~ろく~ - 2016.05.31 Tue
すっかり間が空いてしまいましたが、GW旅レポの続きです。
『GW後半の旅☆ ~ご~』。当日の記事はコチラ。
旅の最終日は、カレンダーでは平日である6日。
と言う訳で、はっちゃくが以前からすずめを連れて行きたいと言っていた花鳥園へ向かいます。

今回訪れたのは『富士花鳥園』さん。コチラは初めてです。

受付から可愛いフクロウさんたちがお出迎え(*^^*)
残念ながらワンコは入園出来ませんが、目の前が駐車場。そう広くない施設なので、交代でちょこちょこジュディの様子見しながら遊びます。

トリたちの気配がするのか、入場したくて仕方ない様子でした(^^;
入口を入ると、まず飛び込んでくるのは沢山のフクロウたち。フクロウの展示室です。カメラを向けるとキリが無くなりそうとビデオ撮影してましたが、あまりの可愛さについついパチリ(^-^;

続いて、ロリキートライディングに挑戦。色とりどりのインコたちにリンゴを進呈。
鳥好きのはっちゃくは、あっという間にこんな状態(笑)

最初はコワゴワだったすずめも、はっちゃくの導きで何とか肩のせ成功☆

ウサギ・ペンギンにフラミンゴやセイタカシギなどの水鳥へのエサやりも体験できます(^^)/

ペンギンのエサは、アジやいわしの小魚。これが結構大きいうえに、ペンギンの食付きも迫力あり。ちびっこには難易度高めかも(;´∀`)
屋外へ出ると、エミューやカモ・アヒルとのふれあいも出来ます。

優しくて懐っこいエミューたちに、やっと慣れて来たかと思ったら、食いしん坊のカモに追いかけられて大泣きのすずめ(>_<)
エサやりが怖くなっちゃった?とちょうどGOODタイミングでバードショーの時間です。

ジッと木にとまってるイメージのフクロウ。スタッフさんの合図で、いろんな姿を見せてくれます。
大きなツバサを広げて、音もなく飛ぶ姿は迫力満点。

走るのも早くてビックリ。その姿は気品があります☆

タカの飛行ショーも見ることが出来ました。

そして、ショーを楽しんだ後は撮影会も開催されます。怖がるかと思ったすずめはやりたいですって。上手に腕に乗せたりなでなでしたりでご満悦(*^^*)

さぁ行きましょうかと思ったら、オレもやりたい!!とはっちゃく(笑)

大好きなフクロウとのふれあいに癒される父娘でした(*´з`)
お土産コーナーでガンバルのは店長のポンちゃん。可愛い♪

フクロウのグッズがいっぱい。お菓子にマスコット、生活雑貨やオリジナルアクセサリーなんかもあって、トリ好きには堪らないラインナップだと思います。
キレイなお花とトリたちに癒されました(#^^#)

花鳥園を出たら、富士山をバックに鯉のぼりはためく駐車場が。

『朝霧高原もちや』。キャンプ場にアスレチック・ドッグラン・グラウンドゴルフなどが集まった総合施設。お天気が良ければ、ぜひぜひ遊んで行きたかったのですが、そろそろ一雨来そうな空模様に断念(^^;
お昼は2度目の『漢風』さんで。

安心の美味しさに、やっぱりオーダーしてから早い!!ありがたいお店です(^.^)
せっかくの平日お休みなので、『御殿場プレミアム・アウトレット』のショッピングで締めくくり。

お天気の都合で、予定を一日早めての帰宅となりましたが、今年も楽しい旅が出来ました。
長々と旅レポにお付き合いいただきありがとうございました。

黒姫高原のリフトの上より。
なんとか5月中に旅レポを終えられて良かった~(〃uдu)-зホッ
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
『GW後半の旅☆ ~ご~』。当日の記事はコチラ。
旅の最終日は、カレンダーでは平日である6日。
と言う訳で、はっちゃくが以前からすずめを連れて行きたいと言っていた花鳥園へ向かいます。

今回訪れたのは『富士花鳥園』さん。コチラは初めてです。

受付から可愛いフクロウさんたちがお出迎え(*^^*)
残念ながらワンコは入園出来ませんが、目の前が駐車場。そう広くない施設なので、交代でちょこちょこジュディの様子見しながら遊びます。

トリたちの気配がするのか、入場したくて仕方ない様子でした(^^;
入口を入ると、まず飛び込んでくるのは沢山のフクロウたち。フクロウの展示室です。カメラを向けるとキリが無くなりそうとビデオ撮影してましたが、あまりの可愛さについついパチリ(^-^;

続いて、ロリキートライディングに挑戦。色とりどりのインコたちにリンゴを進呈。
鳥好きのはっちゃくは、あっという間にこんな状態(笑)

最初はコワゴワだったすずめも、はっちゃくの導きで何とか肩のせ成功☆

ウサギ・ペンギンにフラミンゴやセイタカシギなどの水鳥へのエサやりも体験できます(^^)/

ペンギンのエサは、アジやいわしの小魚。これが結構大きいうえに、ペンギンの食付きも迫力あり。ちびっこには難易度高めかも(;´∀`)
屋外へ出ると、エミューやカモ・アヒルとのふれあいも出来ます。

優しくて懐っこいエミューたちに、やっと慣れて来たかと思ったら、食いしん坊のカモに追いかけられて大泣きのすずめ(>_<)
エサやりが怖くなっちゃった?とちょうどGOODタイミングでバードショーの時間です。

ジッと木にとまってるイメージのフクロウ。スタッフさんの合図で、いろんな姿を見せてくれます。
大きなツバサを広げて、音もなく飛ぶ姿は迫力満点。

走るのも早くてビックリ。その姿は気品があります☆

タカの飛行ショーも見ることが出来ました。

そして、ショーを楽しんだ後は撮影会も開催されます。怖がるかと思ったすずめはやりたいですって。上手に腕に乗せたりなでなでしたりでご満悦(*^^*)

さぁ行きましょうかと思ったら、オレもやりたい!!とはっちゃく(笑)

大好きなフクロウとのふれあいに癒される父娘でした(*´з`)
お土産コーナーでガンバルのは店長のポンちゃん。可愛い♪

フクロウのグッズがいっぱい。お菓子にマスコット、生活雑貨やオリジナルアクセサリーなんかもあって、トリ好きには堪らないラインナップだと思います。
キレイなお花とトリたちに癒されました(#^^#)

花鳥園を出たら、富士山をバックに鯉のぼりはためく駐車場が。

『朝霧高原もちや』。キャンプ場にアスレチック・ドッグラン・グラウンドゴルフなどが集まった総合施設。お天気が良ければ、ぜひぜひ遊んで行きたかったのですが、そろそろ一雨来そうな空模様に断念(^^;
お昼は2度目の『漢風』さんで。

安心の美味しさに、やっぱりオーダーしてから早い!!ありがたいお店です(^.^)
せっかくの平日お休みなので、『御殿場プレミアム・アウトレット』のショッピングで締めくくり。

お天気の都合で、予定を一日早めての帰宅となりましたが、今年も楽しい旅が出来ました。
長々と旅レポにお付き合いいただきありがとうございました。

黒姫高原のリフトの上より。
なんとか5月中に旅レポを終えられて良かった~(〃uдu)-зホッ
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック:
http://judy1219.blog.fc2.com/tb.php/1755-6503f7ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)