続・六角橋でドキッ☆ - 2016.06.21 Tue
日付は戻って土曜日のこと。六角橋商店街の名物イベント『ドッキリヤミ市場』のレポで~す☆
前回の記事はコチラ。
ココでジュちゃんといっしょに飲めるトコロと言えば。『かずさやさん』。
ヤミ市開始より早めに到着で、お久しぶりにおじゃま~のはずが…。すでに満席!!

プラプラしながら、ゆっくり座れるお店を探していると。

お声を掛けていただいたのは『上海飯店』さん。そして看板娘の可愛い少女は、なんとすずめと同じ年(*^^*)すぐに意気投合で仲良しに。という訳で、こちらでイベント開始までまったり~。

そろそろ辺りも暗くなり、いよいよドッキリの始まり☆
夜のフリマに、ちびっこに嬉しいお楽しみもいっぱい。人気の球体は、BIGなわたあめ。

すずめが持つとこんなに大きいっ(*^。^*) お値段なんと100円。行列なのも納得です♪
ヨーヨー釣りだって200円で楽しめちゃう!!釣りそこなっても大丈夫。必ずひとつは貰えます(笑)

出店を楽しみながらプラプラしていると、先程は満席だった焼き鳥屋さんに空席発見。早速おじゃま。

イベント日以外も外のお席ありで、ワンコOKだそうです(^^)/
美味しい焼き鳥をいただいてると、賑やかな音が聞こえてきました。
おまつダイスキのすずめはおしりがムズムズ。ライブ会場移動です(^.^)
ベリーダンスに。

「ZYDECO KICKS」さんの演奏にはすずめも参加。ラブボードも演奏させて頂きました(^◇^)

大人も子供もノリノリでみんな自然に体が動いちゃう。とっても楽しいライブでした♪
そして〆は再び『上海飯店』さん。

ワカメたっぷりの上海ラーメンは380円!!どちらもとっても美味しかったです。
かずさやさんは残念でしたが、ジュディと楽しめるお店も増えて、ますます六角橋商店街が大好きになったわが家デス(*^-^*)

ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
前回の記事はコチラ。
ココでジュちゃんといっしょに飲めるトコロと言えば。『かずさやさん』。
ヤミ市開始より早めに到着で、お久しぶりにおじゃま~のはずが…。すでに満席!!

プラプラしながら、ゆっくり座れるお店を探していると。

お声を掛けていただいたのは『上海飯店』さん。そして看板娘の可愛い少女は、なんとすずめと同じ年(*^^*)すぐに意気投合で仲良しに。という訳で、こちらでイベント開始までまったり~。

そろそろ辺りも暗くなり、いよいよドッキリの始まり☆
夜のフリマに、ちびっこに嬉しいお楽しみもいっぱい。人気の球体は、BIGなわたあめ。

すずめが持つとこんなに大きいっ(*^。^*) お値段なんと100円。行列なのも納得です♪
ヨーヨー釣りだって200円で楽しめちゃう!!釣りそこなっても大丈夫。必ずひとつは貰えます(笑)

出店を楽しみながらプラプラしていると、先程は満席だった焼き鳥屋さんに空席発見。早速おじゃま。

イベント日以外も外のお席ありで、ワンコOKだそうです(^^)/
美味しい焼き鳥をいただいてると、賑やかな音が聞こえてきました。
おまつダイスキのすずめはおしりがムズムズ。ライブ会場移動です(^.^)
ベリーダンスに。

「ZYDECO KICKS」さんの演奏にはすずめも参加。ラブボードも演奏させて頂きました(^◇^)

大人も子供もノリノリでみんな自然に体が動いちゃう。とっても楽しいライブでした♪
そして〆は再び『上海飯店』さん。

ワカメたっぷりの上海ラーメンは380円!!どちらもとっても美味しかったです。
かずさやさんは残念でしたが、ジュディと楽しめるお店も増えて、ますます六角橋商店街が大好きになったわが家デス(*^-^*)

ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック:
http://judy1219.blog.fc2.com/tb.php/1776-1374bbbf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)