ウワサの盆踊りに行ってきました~)^o^( - 2013.07.20 Sat
木曜日のコト。
以前から気になっていたのですが、今年初めて行ってきました。
ジャジャーン。『総持寺の盆踊り大会』!!

なんでもお寺さんの盆踊りとは思えない大変な盛り上がりは、まるで野外ライブさながらとか。
開催時間より遅れて到着。すでにすごいヒトヒト…。

ワンコの入場は、事前に電話で確認を取りました。
特に規制はないけれど、自己責任でお願いしますとのこと。
屋台がギッシリと並んで、ヤキヤキの煙でもわ~んとしてるし。。

めぼしいお店はどこも大行列。うー暑い!!お腹すいた。のど乾いた(>_<)

やっとのことで最初にGETしたのは、もっちろんコチラ。

ふぅ~やっと元気が出てきました。
ん?この音は。

打ち上げ花火も上がってました。すずめは花火初体験。

ちょっとビックリしちゃったね。
なんとか買えたお好み焼きとフランクフルトで小腹を満たし、盆踊り会場へ向かいます。
もうホントにすごい人で、ジュディはずっとバックINでした^_^;

到着すると、なんだかスキンヘッドのこわもての方々がいっぱい…。

こっちにも…。

って、実はみなさんコチラのお寺の僧侶さんたちでした(笑)
やぐらの上でマイクを持って音頭をとるのももちろんお坊さんたち。

『明日もきてくれるかーい!!』『いぇぇ~いい!!』ってなカンジで大盛り上がり~。
コレは本当にお寺の盆踊りなのか???
ウワサには聞いてましたが、想像以上\(◎o◎)/!

すずめもビックリしてました(笑)

ライブ会場のような熱気むんむんのそばには、やっぱりお寺さんな風景も…。

ウワサの『一休さんダンス』。ちょっこと動画で。
最終日はもっとスゴイ盛り上がりだそうで、驚きですよね。
賑やかなのは大好きなわが家ですが、あまりに混み合っていたし、
休憩場所も少なかったので、乳児&ワンコにはちょっと厳しいかな~。
混み合う前に少し早目に退散しました。二人とも付き合ってくれてありがとうね(^^)
今度はもうちょっと小さい縁日に行こうね~。
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
以前から気になっていたのですが、今年初めて行ってきました。
ジャジャーン。『総持寺の盆踊り大会』!!

なんでもお寺さんの盆踊りとは思えない大変な盛り上がりは、まるで野外ライブさながらとか。
開催時間より遅れて到着。すでにすごいヒトヒト…。

ワンコの入場は、事前に電話で確認を取りました。
特に規制はないけれど、自己責任でお願いしますとのこと。
屋台がギッシリと並んで、ヤキヤキの煙でもわ~んとしてるし。。

めぼしいお店はどこも大行列。うー暑い!!お腹すいた。のど乾いた(>_<)

やっとのことで最初にGETしたのは、もっちろんコチラ。

ふぅ~やっと元気が出てきました。
ん?この音は。

打ち上げ花火も上がってました。すずめは花火初体験。

ちょっとビックリしちゃったね。
なんとか買えたお好み焼きとフランクフルトで小腹を満たし、盆踊り会場へ向かいます。
もうホントにすごい人で、ジュディはずっとバックINでした^_^;

到着すると、なんだかスキンヘッドのこわもての方々がいっぱい…。

こっちにも…。

って、実はみなさんコチラのお寺の僧侶さんたちでした(笑)
やぐらの上でマイクを持って音頭をとるのももちろんお坊さんたち。

『明日もきてくれるかーい!!』『いぇぇ~いい!!』ってなカンジで大盛り上がり~。
コレは本当にお寺の盆踊りなのか???
ウワサには聞いてましたが、想像以上\(◎o◎)/!

すずめもビックリしてました(笑)

ライブ会場のような熱気むんむんのそばには、やっぱりお寺さんな風景も…。

ウワサの『一休さんダンス』。ちょっこと動画で。
最終日はもっとスゴイ盛り上がりだそうで、驚きですよね。
賑やかなのは大好きなわが家ですが、あまりに混み合っていたし、
休憩場所も少なかったので、乳児&ワンコにはちょっと厳しいかな~。
混み合う前に少し早目に退散しました。二人とも付き合ってくれてありがとうね(^^)
今度はもうちょっと小さい縁日に行こうね~。
ランキングに参加しています。
↓ぽちっと応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
有名人、著名人のお墓でも有名な総持寺
子供達がすずめちゃんの頃 社宅がこの辺りにあり
総持寺、懐かしいです。
『総持寺の盆踊り大会』知らなかったー
『一休さんダンス』すごい盛り上がりですね(笑)
↓BBQと川遊び、熱海・・・と 充実の三連休、夏の始まりですね♪ ^^
子供達がすずめちゃんの頃 社宅がこの辺りにあり
総持寺、懐かしいです。
『総持寺の盆踊り大会』知らなかったー
『一休さんダンス』すごい盛り上がりですね(笑)
↓BBQと川遊び、熱海・・・と 充実の三連休、夏の始まりですね♪ ^^
これかー!木曜日ですが、
「平日なのに浴衣を着ている人がいたよ、花火大会はまだだよね??」
なーんて、会社で話題になってました。みんな総持寺が目的地だったんですね。
お坊さんたち、そろいにそろって禅Tシャツ着て、相当浮かれてますね(笑)
でも、こんなノリノリでハメを外している姿を見ると、
お坊さんたちも人の子だなあって、ちょっと和みますね。
「平日なのに浴衣を着ている人がいたよ、花火大会はまだだよね??」
なーんて、会社で話題になってました。みんな総持寺が目的地だったんですね。
お坊さんたち、そろいにそろって禅Tシャツ着て、相当浮かれてますね(笑)
でも、こんなノリノリでハメを外している姿を見ると、
お坊さんたちも人の子だなあって、ちょっと和みますね。
りょうさま
こんにちは。
ご訪問&コメントありがとうございます(*^。^*)
そうなんです。以前から気になっていた盆踊り!行ってきました~。
総持寺のご近所と言うことは、毎年の常連さんでしょうか(笑)
とっても勢いがあって、屋台や花火もあって賑やかでした。
そして、期待の盆踊りは!!
これまたウワサ以上の盛り上がりでビックリしてしまいました(^.^)
とにかくヒトが多くて、ワン&ベビーには厳しかったですが、
とっても楽しい盆踊りでした♪
ホント、お顔が分かっていたら…。残念です(>_<)
ご訪問&コメントありがとうございます(*^。^*)
そうなんです。以前から気になっていた盆踊り!行ってきました~。
総持寺のご近所と言うことは、毎年の常連さんでしょうか(笑)
とっても勢いがあって、屋台や花火もあって賑やかでした。
そして、期待の盆踊りは!!
これまたウワサ以上の盛り上がりでビックリしてしまいました(^.^)
とにかくヒトが多くて、ワン&ベビーには厳しかったですが、
とっても楽しい盆踊りでした♪
ホント、お顔が分かっていたら…。残念です(>_<)
リッツママさま
リッツちゃん家、前にこちらのお近くにお住まいだったのですね~。
こげらも静かで落ち着いた風情の総持寺しか知らなかったので、
この盆踊りにはビックリしてしまいました(^_^;)
もう少し(いや大分かな(笑))若かったら、『一休さんダンス』踊っていたかも(爆)
とっても楽しそうでしたよ~♪
これから夏本番と思ったら、怪しい空模様続きですね(-.-)
今週末には回復しそうなので、夏楽しみます!!
こげらも静かで落ち着いた風情の総持寺しか知らなかったので、
この盆踊りにはビックリしてしまいました(^_^;)
もう少し(いや大分かな(笑))若かったら、『一休さんダンス』踊っていたかも(爆)
とっても楽しそうでしたよ~♪
これから夏本番と思ったら、怪しい空模様続きですね(-.-)
今週末には回復しそうなので、夏楽しみます!!
うたの家族Aさま
そうなんですよ。平日にも関わらず、境内内は大賑わい!!
若者はもちろん、サラリーマンにOLさん(使ってイイですか?(笑))
家族連れととにかくスゴイ人出でした(^_^.)
そして待望の盆踊り!!とくかくスゴイ盛り上がり。
想像以上の野外ライブ感で、やぐらを囲む人々の一体感で熱かったですよ~。
お坊さんたちも年に一度のお楽しみなんでしょうか。
相当ハリキッテました(笑)
若者はもちろん、サラリーマンにOLさん(使ってイイですか?(笑))
家族連れととにかくスゴイ人出でした(^_^.)
そして待望の盆踊り!!とくかくスゴイ盛り上がり。
想像以上の野外ライブ感で、やぐらを囲む人々の一体感で熱かったですよ~。
お坊さんたちも年に一度のお楽しみなんでしょうか。
相当ハリキッテました(笑)
トラックバック:
http://judy1219.blog.fc2.com/tb.php/686-a95f756d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いつも遊びにきて下さってありがとうございます。
木曜日、総持寺行かれてたんですかぁ!!
実はうちも、ワン連れではなかったのですが
同じ日に娘と行って来ました。
うちから近所なので…
人混みが凄いので、確かに赤ちゃんやワン連れには
厳しい状況かもしれませんね~《*≧∀≦》
お顔がわかっていたら、お会いできたかも
しれなかったですね♪